パン日記 Part20 プルマンブレッド
週末の定番の夫婦の会話
「なに食べたい???」
「なんでもいいよ~~」
先週はこんなことも聞いてみた。
「パンなに焼こうか?なにかリクエストある?」
なんでもいいよ~を予想していたんやけど
「ねえ~~食パンは焼けないの?」
「え~~焼いてるやン。」
これこれ

「食パンって四角いの」
「あ~~角食ね。」
いつもは山食を焼いていたので彼はそれを食パンとは認めて
なかったみたいです。
角食(プルマンブレッド)は山食の型に蓋をして焼きます。

型を買うときにびゅーちゃんママから
「ぜったい蓋付きの型を買うこと!!プルマンを焼きたくなるときが
くるから」
ついにその時が来たようです。
でももし膨れすぎて蓋が開かなくなったら・・・
と思うと不安でいっぱいです・・・

蓋もちゃんと開いてプルマンブレッドが焼き上がりました。
中はもっちり周りがとっても美味しいのです。
国産小麦の美味しさがとても生かされたパンです。
パパはベランダで収穫したミックスレタスでハム、チーズで
サンドイッチにして幸せそうに食べてくれました。

ベランダ収穫のミックスレタス
虫との闘いです。
「なに食べたい???」
「なんでもいいよ~~」
先週はこんなことも聞いてみた。
「パンなに焼こうか?なにかリクエストある?」
なんでもいいよ~を予想していたんやけど
「ねえ~~食パンは焼けないの?」
「え~~焼いてるやン。」
これこれ


「食パンって四角いの」
「あ~~角食ね。」
いつもは山食を焼いていたので彼はそれを食パンとは認めて
なかったみたいです。
角食(プルマンブレッド)は山食の型に蓋をして焼きます。

型を買うときにびゅーちゃんママから
「ぜったい蓋付きの型を買うこと!!プルマンを焼きたくなるときが
くるから」
ついにその時が来たようです。
でももし膨れすぎて蓋が開かなくなったら・・・
と思うと不安でいっぱいです・・・

蓋もちゃんと開いてプルマンブレッドが焼き上がりました。
中はもっちり周りがとっても美味しいのです。
国産小麦の美味しさがとても生かされたパンです。
パパはベランダで収穫したミックスレタスでハム、チーズで
サンドイッチにして幸せそうに食べてくれました。

ベランダ収穫のミックスレタス
虫との闘いです。
スポンサーサイト